ホッとした…。
2003年11月9日メールのレスが来てなかった芽衣ちゃんに、
幸せメールという名の迷惑メールを送った。
この手のメールって、私自身は嫌いなんだけど、
芽衣ちゃんは好きらしいので。
そしたら、返事が来た。
芽衣ちゃんまで疑い始めてたから、正直ホッとした。
(※11/6の日記参照のこと)
芽衣「シンさんには送りました?」
メグ「いや、あんまり好きくないかな〜って思って」
芽衣「最近会ってないから冷めたんですか?」
…???
あぁ〜〜そういうことね!
メグ「そうじゃなくって、シンくんが迷惑メール
好きじゃないんじゃないかなって事だよ(^-^;))」
…話が食い違ってしまった(苦笑)。
芽衣ちゃんとのメールはそこまででした。
やっぱりシンくんからのTelは来ず。
する勇気もなっすぃング。
明日からの仕事、また憂鬱だわ。
幸せメールという名の迷惑メールを送った。
この手のメールって、私自身は嫌いなんだけど、
芽衣ちゃんは好きらしいので。
そしたら、返事が来た。
芽衣ちゃんまで疑い始めてたから、正直ホッとした。
(※11/6の日記参照のこと)
芽衣「シンさんには送りました?」
メグ「いや、あんまり好きくないかな〜って思って」
芽衣「最近会ってないから冷めたんですか?」
…???
あぁ〜〜そういうことね!
メグ「そうじゃなくって、シンくんが迷惑メール
好きじゃないんじゃないかなって事だよ(^-^;))」
…話が食い違ってしまった(苦笑)。
芽衣ちゃんとのメールはそこまででした。
やっぱりシンくんからのTelは来ず。
する勇気もなっすぃング。
明日からの仕事、また憂鬱だわ。
コメントをみる |

日記書初め。
2003年11月8日ハジメマシテ(^−^)『メグ』と言います。
この日記では、
約1ヶ月間愛し合った『シン』への忘れられない想いと
普段別の日記に書いていた『シン』との過去の記録を載せていきます。
今日より過去の部分は、UP順が前後したりすると思うので、
後でまとめ読みした方がいいかもです;
*****************************************
メグ→24歳女フリーター
シン→18歳男高校生
という、自分では信じがたい相手でした。
早く忘れてしまいたいのに…
彼を好きだという自分が、許してくれません。
とても短い期間の恋愛だったのに、
とても辛くて酷い別れをしたのに、
私の心に未だ深く突き刺さってる彼って
一体、なんなのか――?
恋愛を求めていなかったはずのメグが
何故か落ちてしまった恋愛を
見守ってくれると嬉しいですo(^−^)o
よろしく!
★ちなみに、日記のタイトルは
ポルノグラフィティの曲名をアレンジしてますw
◎「愛が呼ぶほうへ」のc/w曲『夕陽と星空と僕』
◎『サボテン』
この日記では、
約1ヶ月間愛し合った『シン』への忘れられない想いと
普段別の日記に書いていた『シン』との過去の記録を載せていきます。
今日より過去の部分は、UP順が前後したりすると思うので、
後でまとめ読みした方がいいかもです;
*****************************************
メグ→24歳女フリーター
シン→18歳男高校生
という、自分では信じがたい相手でした。
早く忘れてしまいたいのに…
彼を好きだという自分が、許してくれません。
とても短い期間の恋愛だったのに、
とても辛くて酷い別れをしたのに、
私の心に未だ深く突き刺さってる彼って
一体、なんなのか――?
恋愛を求めていなかったはずのメグが
何故か落ちてしまった恋愛を
見守ってくれると嬉しいですo(^−^)o
よろしく!
★ちなみに、日記のタイトルは
ポルノグラフィティの曲名をアレンジしてますw
◎「愛が呼ぶほうへ」のc/w曲『夕陽と星空と僕』
◎『サボテン』
真実を知るのが怖いから…
2003年11月7日2003/11/08UP
昨日の電話のリコールは無いと解っているから。
だから、早く寝るの。
ケータイはマナーモード。
電源をOFFに出来ないのは、ちょっと期待もしてるから。
…バカだなぁ〜私って;
昨日の電話のリコールは無いと解っているから。
だから、早く寝るの。
ケータイはマナーモード。
電源をOFFに出来ないのは、ちょっと期待もしてるから。
…バカだなぁ〜私って;
コメントをみる |

ならない電話。
2003年11月6日2003/11/08UP
近々Telするとメールして2週間近く経ってしまったので、
勇気を出してTelした。
やっぱり留守電になる。
留守録は、Telするよりもニガテ。出来ない。切る。
その後、リコール無し。
Telのレスポンスが無いのは、今回が初めて。
こないだのメールで、私が「いいんだよ」って書いたからかな??
ただのキマグレだよね?
きっと、Telも面倒なんだよね。
共通の友達、芽衣ちゃんからのレスポンスが無いのも気になる。
人を信じられなくなる自分がイヤ…。
こんな日は早く寝よう。
近々Telするとメールして2週間近く経ってしまったので、
勇気を出してTelした。
やっぱり留守電になる。
留守録は、Telするよりもニガテ。出来ない。切る。
その後、リコール無し。
Telのレスポンスが無いのは、今回が初めて。
こないだのメールで、私が「いいんだよ」って書いたからかな??
ただのキマグレだよね?
きっと、Telも面倒なんだよね。
共通の友達、芽衣ちゃんからのレスポンスが無いのも気になる。
人を信じられなくなる自分がイヤ…。
こんな日は早く寝よう。
コメントをみる |

占い。
2003年11月5日2003/11/08UP
シンくんと別れてからずっと、病気のように占いに頼っている。
その結果に一喜一憂してる、哀れな私。
今日は、某プロバイダの占いコーナーの懸賞に当たったので、
某有名(?)占い師さんにテレビ電話鑑定してもらった!
勿論、シンくんとの事も見てもらった。
結果は…ダメ。
「アナタは彼の事が今でもとても好きだけど、
別れるべくしてきた別れだから、諦めた方がいい」
薄々は解ってます。
300円のネット占いで出るよりも、明らかにショックだった。
「来年は新しい出会いが!恋愛運好調!
仕事運好調!アナタは人気を集める人よ!」
どれだけ言われても、正直に喜べなかった。
今の私の幸せは、目先の幸せだけ。
シンくんじゃない恋愛には、踏み出せない。
改めて、溺れている自分を知った。
そして、突きつけられた現実に怖気づいた。
シンくんと別れてからずっと、病気のように占いに頼っている。
その結果に一喜一憂してる、哀れな私。
今日は、某プロバイダの占いコーナーの懸賞に当たったので、
某有名(?)占い師さんにテレビ電話鑑定してもらった!
勿論、シンくんとの事も見てもらった。
結果は…ダメ。
「アナタは彼の事が今でもとても好きだけど、
別れるべくしてきた別れだから、諦めた方がいい」
薄々は解ってます。
300円のネット占いで出るよりも、明らかにショックだった。
「来年は新しい出会いが!恋愛運好調!
仕事運好調!アナタは人気を集める人よ!」
どれだけ言われても、正直に喜べなかった。
今の私の幸せは、目先の幸せだけ。
シンくんじゃない恋愛には、踏み出せない。
改めて、溺れている自分を知った。
そして、突きつけられた現実に怖気づいた。
コメントをみる |

メール。
2003年10月28日2003/11/08UP
1週間ぐらい前に出したメールに返事が来ない…。
やっぱり疑問形で送らないと、返事が来ないみたい。
返事が来ないと、いろんな最悪の状況を想像してしまって、
我慢できなくなってメールを送った。
「ねーねー(^-^)シンくんってあんまりメール好きくない?」
何で返事くれないの?とは聞けないから、
一生懸命遠回しな言葉を選んでみた。
そしたら返事。ホッとする私。
「この前返事しなくてごめんね;
俺キマグレだからさ、正直最近メール面倒くさいね;」
知ってます。そしてその気持ちもわかる。
私も昔は、メールも電話も大嫌いで、全然レスポンスしなかった。
呆れた友達もたくさん居たと思う。
実際、縁が切れちゃった友達も居るぐらいだしね。
だから
「その気持ち解るよ!本当は忙しいのかな?とも思ってね。
近々Telするね!喋りたい事いっぱいだから。
でも忙しかったらいいの。
シンくん優しいし、話してると楽しいからつい甘えちゃって…
いつもゴメンネ。」
って返事した。
それで、今日のコミュニケーションは終わり。
1週間ぐらい前に出したメールに返事が来ない…。
やっぱり疑問形で送らないと、返事が来ないみたい。
返事が来ないと、いろんな最悪の状況を想像してしまって、
我慢できなくなってメールを送った。
「ねーねー(^-^)シンくんってあんまりメール好きくない?」
何で返事くれないの?とは聞けないから、
一生懸命遠回しな言葉を選んでみた。
そしたら返事。ホッとする私。
「この前返事しなくてごめんね;
俺キマグレだからさ、正直最近メール面倒くさいね;」
知ってます。そしてその気持ちもわかる。
私も昔は、メールも電話も大嫌いで、全然レスポンスしなかった。
呆れた友達もたくさん居たと思う。
実際、縁が切れちゃった友達も居るぐらいだしね。
だから
「その気持ち解るよ!本当は忙しいのかな?とも思ってね。
近々Telするね!喋りたい事いっぱいだから。
でも忙しかったらいいの。
シンくん優しいし、話してると楽しいからつい甘えちゃって…
いつもゴメンネ。」
って返事した。
それで、今日のコミュニケーションは終わり。
今日の日記
2003年6月23日2003/11/26UP
また先週に引き続き、昨日〜今日(日〜月)にかけての
飲み会→カラオケ朝帰りでした☆
飲み会・カラオケについては、前回とほぼ変わらず。
変わってた事といえば、メンバーかな?
例の如く、幹事くんとシンくんと私たち仲良し3人娘は居るわけで…。
あと新たなメンバーとして、シンくんの親友・剛くんが居ました☆
カラオケが終わって、前回と同様に仲良し3人娘の1人・美奈子に
自宅まで輸送(笑)してもらうことに。
またもや前回と同様に私とシンくんを乗せ、朝方の街並へ出発。
「これから、どうしよっか〜」と言ってみたけど、答えが出せない。
後部座席のシンくんに目をやると、口パクでなんか言ってる。
「へ?何??」
それでも、口パク。パクパク…。
(ラ・ブ・ホ…?)
いーや、待て待て。メグったら興奮しすぎ!
もう一回確認してみようぜ!
と、自分に言い聞かせつつ、シンくんに首を傾げてみる。
パクパク…。
(ラ・ブ・ホ・テ・ル!)
…。
見間違いじゃなかったぁ〜〜〜(泣)
(以下口パクトーク)
「ラブホォ〜?!マジで?」
「マジで!」
「マジ〜?!」
「だって眠い…」
ちょっと拍子抜け;
しかし、美奈子にはまだ、
シンくんと付き合ってる事を言ってなかったので、
早々と2人で繁華街に下ろしてもらう勇気も無いし…。
あからさまにラブホ行きが決定している以上、
妙に動揺して「降りますw」って言えず…(爆)
そんな私に痺れを切らしたシンくんは、
「メグちゃん、繁華街で降ろしてもらおうよ」
って、お〜い!バレバレじゃん!!(爆死)
でも、これで降りれるね!
普通にラブホで睡眠摂るか〜(笑)
と、おもいきや。
運転手の美奈子が、ちょうど今から帰ると、
親の出勤時間に鉢合わせるっつー事で、
3人で美奈子の為の時間つぶしドライブ。
シンくん不機嫌…。
でもさぁ〜毎回送って貰っちゃってるのに、ほっとけないじゃ〜ん。
車に乗ってるとはいえ、家に帰れない女の子1人置いてけないじゃ〜ん
許してぇ〜〜(T=T)
そんなこんなで、結局AM7:00。
そろそろ車も降り頃。
雨も降るし、屋根がある所って事で、
某大学のキャンパスに下ろしてもらう事に。
でもさ、これって、よくよく考えてみたら、
帰り際すぐに繁華街で降ろしてもらった方が良かったよね…;
アホだったわ;これじゃ、逆に付き合ってるのバレバレじゃん。
某大学内で居場所を探すも、
雨も降るし、朝早くてまだ校舎諸々開いてない!!
予定外!大失敗!
「とりあえず、色んな建物のドア開けてみよう!
もしかしたら開くかもよ?!」計画を実行する事に。
そしたらシンくん、
「あっち行ってみよー夏樹さん」って。
ムカ!!(怒)
「…今何つった?」
「ご、ごめんメグちゃん!」
「もういい(怒)」
ホントは怒ってないけど、怒ったフリ。
必死になるシンくん。
「冗談だって(^-^)」って振り向いたら
「あ〜もぅマジゴメン(x_x)」って。
でも、内心は本当に怒ったよ。
こんな日に間違われるなんて!!!
夏樹の事、自分の姉に似てるから嫌いって言いながらも、
私と夏樹を呼び間違えるなんてー!ムカツキー;
(…今思えばこの時、
実際シンくんが意識していなかったとしても、
無意識の中にも夏樹の存在が有った事を、
気付いておくべきだった…)
秘密メモでその後…
私はこのせいで、シンくんにしがみついているのかもしれない…
また先週に引き続き、昨日〜今日(日〜月)にかけての
飲み会→カラオケ朝帰りでした☆
飲み会・カラオケについては、前回とほぼ変わらず。
変わってた事といえば、メンバーかな?
例の如く、幹事くんとシンくんと私たち仲良し3人娘は居るわけで…。
あと新たなメンバーとして、シンくんの親友・剛くんが居ました☆
カラオケが終わって、前回と同様に仲良し3人娘の1人・美奈子に
自宅まで輸送(笑)してもらうことに。
またもや前回と同様に私とシンくんを乗せ、朝方の街並へ出発。
「これから、どうしよっか〜」と言ってみたけど、答えが出せない。
後部座席のシンくんに目をやると、口パクでなんか言ってる。
「へ?何??」
それでも、口パク。パクパク…。
(ラ・ブ・ホ…?)
いーや、待て待て。メグったら興奮しすぎ!
もう一回確認してみようぜ!
と、自分に言い聞かせつつ、シンくんに首を傾げてみる。
パクパク…。
(ラ・ブ・ホ・テ・ル!)
…。
見間違いじゃなかったぁ〜〜〜(泣)
(以下口パクトーク)
「ラブホォ〜?!マジで?」
「マジで!」
「マジ〜?!」
「だって眠い…」
ちょっと拍子抜け;
しかし、美奈子にはまだ、
シンくんと付き合ってる事を言ってなかったので、
早々と2人で繁華街に下ろしてもらう勇気も無いし…。
あからさまにラブホ行きが決定している以上、
妙に動揺して「降りますw」って言えず…(爆)
そんな私に痺れを切らしたシンくんは、
「メグちゃん、繁華街で降ろしてもらおうよ」
って、お〜い!バレバレじゃん!!(爆死)
でも、これで降りれるね!
普通にラブホで睡眠摂るか〜(笑)
と、おもいきや。
運転手の美奈子が、ちょうど今から帰ると、
親の出勤時間に鉢合わせるっつー事で、
3人で美奈子の為の時間つぶしドライブ。
シンくん不機嫌…。
でもさぁ〜毎回送って貰っちゃってるのに、ほっとけないじゃ〜ん。
車に乗ってるとはいえ、家に帰れない女の子1人置いてけないじゃ〜ん
許してぇ〜〜(T=T)
そんなこんなで、結局AM7:00。
そろそろ車も降り頃。
雨も降るし、屋根がある所って事で、
某大学のキャンパスに下ろしてもらう事に。
でもさ、これって、よくよく考えてみたら、
帰り際すぐに繁華街で降ろしてもらった方が良かったよね…;
アホだったわ;これじゃ、逆に付き合ってるのバレバレじゃん。
某大学内で居場所を探すも、
雨も降るし、朝早くてまだ校舎諸々開いてない!!
予定外!大失敗!
「とりあえず、色んな建物のドア開けてみよう!
もしかしたら開くかもよ?!」計画を実行する事に。
そしたらシンくん、
「あっち行ってみよー夏樹さん」って。
ムカ!!(怒)
「…今何つった?」
「ご、ごめんメグちゃん!」
「もういい(怒)」
ホントは怒ってないけど、怒ったフリ。
必死になるシンくん。
「冗談だって(^-^)」って振り向いたら
「あ〜もぅマジゴメン(x_x)」って。
でも、内心は本当に怒ったよ。
こんな日に間違われるなんて!!!
夏樹の事、自分の姉に似てるから嫌いって言いながらも、
私と夏樹を呼び間違えるなんてー!ムカツキー;
(…今思えばこの時、
実際シンくんが意識していなかったとしても、
無意識の中にも夏樹の存在が有った事を、
気付いておくべきだった…)
秘密メモでその後…
私はこのせいで、シンくんにしがみついているのかもしれない…
コメントをみる |

今日の日記
2003年6月18日2003/11/18UP(当日の日記より)
今日は初デート☆
お互い自宅では会えない為、
面白い事に通った事も無い、某大学内で2:00に待ち合わせ(爆)
大学内でトークした後、近くのスパゲティ屋さんで夕食。
思いもよらず、おごって貰う!
思いもよらず、だったので、高いめのパスタ食べてしまった…;
シンくん、ごめんナリ(ノ_;)シュン…
その後、近くの公園でまったり☆
そこへ酔っ払いのじいちゃん登場!!!
まったりイイ感じだったのに、
じいちゃんとシンくんで、戦争反対平和トークで盛り上がる;
その勢いに加われないメグ(泣)
「彼女ね〜〜〜?よかねぇ〜〜」と言って
メグに触れようとするじいちゃんから、
「ダメですよ〜俺の彼女だけん」って笑ってあしらいながら、
メグとじいちゃんの間に割って入るシンくん(笑)
可愛い事してくれますな〜お前は本当にっ!!!
その後、じいちゃんを近所らしい自宅へ送っていった。
そしてようやく、嵐の後の静けさ。
再度まったりラブラブと過ごしました。
しかし、「君はペット」の最終回に間に合うまでの時間ね(爆)
『まったりラブラブ』の様子は、秘密メモでどーぞ。
今日は初デート☆
お互い自宅では会えない為、
面白い事に通った事も無い、某大学内で2:00に待ち合わせ(爆)
大学内でトークした後、近くのスパゲティ屋さんで夕食。
思いもよらず、おごって貰う!
思いもよらず、だったので、高いめのパスタ食べてしまった…;
シンくん、ごめんナリ(ノ_;)シュン…
その後、近くの公園でまったり☆
そこへ酔っ払いのじいちゃん登場!!!
まったりイイ感じだったのに、
じいちゃんとシンくんで、戦争反対平和トークで盛り上がる;
その勢いに加われないメグ(泣)
「彼女ね〜〜〜?よかねぇ〜〜」と言って
メグに触れようとするじいちゃんから、
「ダメですよ〜俺の彼女だけん」って笑ってあしらいながら、
メグとじいちゃんの間に割って入るシンくん(笑)
可愛い事してくれますな〜お前は本当にっ!!!
その後、じいちゃんを近所らしい自宅へ送っていった。
そしてようやく、嵐の後の静けさ。
再度まったりラブラブと過ごしました。
しかし、「君はペット」の最終回に間に合うまでの時間ね(爆)
『まったりラブラブ』の様子は、秘密メモでどーぞ。
コメントをみる |

商談成立記念日。
2003年6月16日2003/11/11UP
前日の宴より引き続き…2次会はカラオケ。
逃げた輩、帰った学生達を尻目に、男女3人ずつ計6名でカラオケへ!
幹事、金髪、ヤクザ(モチあだ名です;)と私含めた女3人。
気付けば、私の隣には金髪少年。
「歌って欲しい曲ある?」
「誰(アーティスト)が好き??」
質問攻めに合いまくり!
金髪少年歌いまくり!(失笑)
そんなカラオケが終わったのは、明け方5時…。
とりあえず、女3人+α(金髪少年)で、帰路へ…。
(残り2人はあっという間に逃げました…/怒)
元々、深夜の帰宅は好ましくない家庭のメグ家。
なんとか女3人で、朝まで遊ぼう!と言うけど、
2人とも帰宅するっつーんだよね;
心底困っている私に
「俺、付き合いますよ!」
…ん?!
今、誰が言った?
お前が言ったのか?!
俺とお前で、何時間も間が持つのか?!!
「え?いやだって学生でしょ?」
「いいッスよ!俺、学校全日じゃないし★」
え〜〜;そういう問題じゃねぇよ〜ぉ;
「いや、悪いって〜」
「だって俺、1000円で買われたし〜」
はっ!1000円分なの?
じゃあ〜帰宅させられるのも困るし〜
「まだそれ残ってたんだ…(笑)」
「そう!だから…」
…というわけで、交通の便がいい繁華街で車を下りた、異色の2人組。
一体、誰が予想していたんでしょう…;
とにかく、近場のファミレスが開くまで、
雨をよけられる屋根のある駐車場でのトーク。
たった今終わったばかりの宴の話、人生論と恋愛論等を話すうちに、
ファミレスがオープン。
座る場所を「車止めの上」→「ソファー」に変えて。
メニューを見ながら、朝食を譲り合ったり。
結局、お茶でも飲みながら…でも、トークが続かない。
「メグちゃんって良いよね〜w」
「何が?」
「メグちゃん良いよ!凄く良い!」
褒めたぎられて、どう返せば良いのか解らず、
言われるたびに「ありがとう」と返すメグ。
そのうち、
「良いって!わかるでしょ〜?」
わかるでしょ?って言われても、
解るような解らないような、解っちゃダメなような。
でも、ずっと話しているうちに、
この子が彼氏なら上手くやれそうなのにな(^-^)って思った瞬間もあって…。
結局、その押しに理性が負けて、
彼の手を取り「商談成立ね」と、茨の道を歩む事になりました。
その後は、繁華街をエスコートされながら歩き、
朝一番の映画を一緒に見ました。
「もう見たことあるんだけど…映画館なら眠れるし良いよ♪」
と言うことで「8mile」。
私の趣味とは違う映画なので、正直、恋愛の先行きが、
早速不安になりました;
結局、だんだん我に返りつつ、罪悪感に囚われ一睡も出来ず。
でも、隣で寝息をたてる少年の姿を見ると、
可愛いな〜wと思えて嬉しかったり。
葛藤でした…。
その後は、バス停まで送ってもらって帰宅。
これが、シンくんとメグの始まりの日でした。
前日の宴より引き続き…2次会はカラオケ。
逃げた輩、帰った学生達を尻目に、男女3人ずつ計6名でカラオケへ!
幹事、金髪、ヤクザ(モチあだ名です;)と私含めた女3人。
気付けば、私の隣には金髪少年。
「歌って欲しい曲ある?」
「誰(アーティスト)が好き??」
質問攻めに合いまくり!
金髪少年歌いまくり!(失笑)
そんなカラオケが終わったのは、明け方5時…。
とりあえず、女3人+α(金髪少年)で、帰路へ…。
(残り2人はあっという間に逃げました…/怒)
元々、深夜の帰宅は好ましくない家庭のメグ家。
なんとか女3人で、朝まで遊ぼう!と言うけど、
2人とも帰宅するっつーんだよね;
心底困っている私に
「俺、付き合いますよ!」
…ん?!
今、誰が言った?
お前が言ったのか?!
俺とお前で、何時間も間が持つのか?!!
「え?いやだって学生でしょ?」
「いいッスよ!俺、学校全日じゃないし★」
え〜〜;そういう問題じゃねぇよ〜ぉ;
「いや、悪いって〜」
「だって俺、1000円で買われたし〜」
はっ!1000円分なの?
じゃあ〜帰宅させられるのも困るし〜
「まだそれ残ってたんだ…(笑)」
「そう!だから…」
…というわけで、交通の便がいい繁華街で車を下りた、異色の2人組。
一体、誰が予想していたんでしょう…;
とにかく、近場のファミレスが開くまで、
雨をよけられる屋根のある駐車場でのトーク。
たった今終わったばかりの宴の話、人生論と恋愛論等を話すうちに、
ファミレスがオープン。
座る場所を「車止めの上」→「ソファー」に変えて。
メニューを見ながら、朝食を譲り合ったり。
結局、お茶でも飲みながら…でも、トークが続かない。
「メグちゃんって良いよね〜w」
「何が?」
「メグちゃん良いよ!凄く良い!」
褒めたぎられて、どう返せば良いのか解らず、
言われるたびに「ありがとう」と返すメグ。
そのうち、
「良いって!わかるでしょ〜?」
わかるでしょ?って言われても、
解るような解らないような、解っちゃダメなような。
でも、ずっと話しているうちに、
この子が彼氏なら上手くやれそうなのにな(^-^)って思った瞬間もあって…。
結局、その押しに理性が負けて、
彼の手を取り「商談成立ね」と、茨の道を歩む事になりました。
その後は、繁華街をエスコートされながら歩き、
朝一番の映画を一緒に見ました。
「もう見たことあるんだけど…映画館なら眠れるし良いよ♪」
と言うことで「8mile」。
私の趣味とは違う映画なので、正直、恋愛の先行きが、
早速不安になりました;
結局、だんだん我に返りつつ、罪悪感に囚われ一睡も出来ず。
でも、隣で寝息をたてる少年の姿を見ると、
可愛いな〜wと思えて嬉しかったり。
葛藤でした…。
その後は、バス停まで送ってもらって帰宅。
これが、シンくんとメグの始まりの日でした。
コメントをみる |

キッカケは…?!
2003年6月15日2003/11/08UP
この日は正真正銘の宴で、16人位で居酒屋へ!
友達の「もうヤケだ!(色々あった)」に付き合い、
私も調子こいて、チュウハイの後に冷酒ロック3杯。
笑い上戸になる私は、いつも以上に笑いまくり騒ぎまくり!
そんなところに、昨日の金髪ヤンキー少年が!
どうやら、今日集まっていた中の剛くんの幼馴染だそうで。
特に少年と会話も交わす事無く、私は他で大騒ぎ!
ハッ!と気付いた頃には、半数がトンズラしてました。
その半数で宴代の清算を(今思っても腹立つぞー!)…して…
って、あれれ?
清算を出来ない男の子が1人「足りないぃ…」と嘆いてます。
幹事の男の子もワザとらしく「お前〜〜」と言って苛めてます。
酔っ払いの私、怖いものはありません。
「おぉ〜私が出すよ〜ぉ(^-^)ノ」
幹事は納得、ラッキー万々歳!
清算出来ない子は「いや、でも悪いッスよ」と言います。
でも、酔って気前が良い私は、出した金を戻すわけにはいきません!
「いいから!じゃ、コレで君を買おう〜〜w」
…。
……。
多分これが、金髪ヤンキー少年との初トークでした。
まさか、この彼が私の恋人になろうとはっ!
今思えば、この悪ふざけがキッカケだったのかもしれません。
★その後…
その中から、行ける面子だけでまた今日もカラオケへ!
★そして翌日へ→★
この日は正真正銘の宴で、16人位で居酒屋へ!
友達の「もうヤケだ!(色々あった)」に付き合い、
私も調子こいて、チュウハイの後に冷酒ロック3杯。
笑い上戸になる私は、いつも以上に笑いまくり騒ぎまくり!
そんなところに、昨日の金髪ヤンキー少年が!
どうやら、今日集まっていた中の剛くんの幼馴染だそうで。
特に少年と会話も交わす事無く、私は他で大騒ぎ!
ハッ!と気付いた頃には、半数がトンズラしてました。
その半数で宴代の清算を(今思っても腹立つぞー!)…して…
って、あれれ?
清算を出来ない男の子が1人「足りないぃ…」と嘆いてます。
幹事の男の子もワザとらしく「お前〜〜」と言って苛めてます。
酔っ払いの私、怖いものはありません。
「おぉ〜私が出すよ〜ぉ(^-^)ノ」
幹事は納得、ラッキー万々歳!
清算出来ない子は「いや、でも悪いッスよ」と言います。
でも、酔って気前が良い私は、出した金を戻すわけにはいきません!
「いいから!じゃ、コレで君を買おう〜〜w」
…。
……。
多分これが、金髪ヤンキー少年との初トークでした。
まさか、この彼が私の恋人になろうとはっ!
今思えば、この悪ふざけがキッカケだったのかもしれません。
★その後…
その中から、行ける面子だけでまた今日もカラオケへ!
★そして翌日へ→★
コメントをみる |

愛しの未来ちゃんw
2003年6月14日2003/11/08UP
この日は、ボランティア仲間と初の食事☆
ボランティア活動の帰りに、皆でファミレスへ行きました。
確か、行ったのは10人位だったかな??
何を注文するか悩んでいた私達の横を、見覚えのある人が!
「あ!(金髪の少年だ〜見覚えあるぞ!)」
100人近くいるボランティアン(笑)の別グループも
同じファミレスに来てたのです!
少年が笑顔で挨拶を交わして行った後に
「(やっぱ怖…)」
と、思った『金髪=ヤンキー』な古い人間めぐでした;
この日はまだ、ヤンキー少年(先入観;)が恋人になろうとは、
思いもしませんでした…;
★どうでもいいところは、どんどん省略するよw
その後…
ファミレスに集まった中で最年長のOさんにご馳走になっちゃったので、
とてもラッキーでしたw
そして、また翌日にも活動があるというのに、
カラオケに行って、ビールを煽り、明朝7時に帰宅。
朝帰りなんて、数年ぶりでした…(-_-;))
この日は、ボランティア仲間と初の食事☆
ボランティア活動の帰りに、皆でファミレスへ行きました。
確か、行ったのは10人位だったかな??
何を注文するか悩んでいた私達の横を、見覚えのある人が!
「あ!(金髪の少年だ〜見覚えあるぞ!)」
100人近くいるボランティアン(笑)の別グループも
同じファミレスに来てたのです!
少年が笑顔で挨拶を交わして行った後に
「(やっぱ怖…)」
と、思った『金髪=ヤンキー』な古い人間めぐでした;
この日はまだ、ヤンキー少年(先入観;)が恋人になろうとは、
思いもしませんでした…;
★どうでもいいところは、どんどん省略するよw
その後…
ファミレスに集まった中で最年長のOさんにご馳走になっちゃったので、
とてもラッキーでしたw
そして、また翌日にも活動があるというのに、
カラオケに行って、ビールを煽り、明朝7時に帰宅。
朝帰りなんて、数年ぶりでした…(-_-;))
コメントをみる |

1 2